「大井・無料予想」 第47回 Jpn2 京浜盃
03月20日(水)大井競馬場にて「第47回 Jpn2 京浜盃」が実施されます。
ダート交流重賞改革に伴いこれまで地方馬同士で行われてきた羽田盃のトライアルレースが今年から中央馬との交流重賞へと生まれ変わりました。
中央所属馬にとってはこれが羽田盃への出走権利を獲得するラストチャンスになるこのレースで次のステップへと進むのは果たしてどの馬になるでしょうか?
交流重賞レース恒例の注目馬紹介や当日のメインレースの予想など当ページにてまとめて紹介🐎
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
レース 概要
開催日:03/20(水)
開催地:大井競馬場(ダート 1,700m)
グレード:Jpn2
1着賞金:3,000万円
負担斤量:定量戦(3歳限定)
副賞①:地方所属馬上位2頭 羽田盃優先出走権獲得
副賞②:中央所属馬5着以内の上位2頭 羽田盃優先出走権獲得
枠番発表前注目馬情報
注 アンモシエラ
前走のブルーバードカップでは馬体を大きく減らしパドックでも細く見せる不安点がありながらも最後の直線で見事な差し切り勝ちを決め重賞初制覇。
その後は一度放牧に出され休養を挟んだことで馬体を回復させて羽田盃を狙うべくこのレースを目標に調整を進めてきました。
中央競馬より出走を予定している残り2頭が距離や砂質で不安を抱えているだけに白砂への対応力を既に証明済なこの馬にとって今回のレースでのポカは許さない戦いとなります。
サントノーレ
前走の雲取賞でレースの波乱の立役者となった道営競馬出身の注目の1頭。既に羽田盃への権利は獲得済も間隔が空いてしまう点を嫌い再びトライアルレースへの出走をしてきました。
16頭立ての16番枠から先行した前走を見てもわかる通り操縦性はメンバー随一であり気性面の難しさもないことから番手で折り合いながら自分のタイミングで競馬ができる点も魅力。
デビュー以来全てのレースで鞍上を担当している服部がこの後のクラシック戦線でも継続騎乗となるのか現状未定な点は気になりますが今回も自分の競馬の形を崩すことが無ければ中央馬を相手に好走が期待されます。
ハビレ
昨年7月に未勝利戦を早々に勝ち上がるも骨折による長期休養を挟み今年2月のヒヤシンスSにて復帰。当日は8番人気とやや人気を落とすも上がり2位の36.9秒の脚を使い3着と好走。
中1週にて阪神競馬場へ輸送をし挑んだ前走の1勝クラスでは6頭立てのレースで3番手から前を差し切り2勝目をゲットも鞍上からは「距離は1600m」までと適性距離の壁についての指摘も・・・。
このレースに出るための代償として強行軍のローテーションを組んだ影響で中間の調教での上積みが感じられずパワーを要する白砂での1700m戦が果たしてどちらに転ぶのか?
ここまでの羽田盃のトライアルレースではヘニーヒューズ産駒やその後継種牡馬の活躍が目立っているだけに取捨を悩ませる一頭となりそうです。
厳選レース①~②
大井10R 大井賞
最内枠は引っかかるが外から主張したい馬が不在ということで①スペラーレでもハナを奪えるかもしれないレース。
④エムオーライナーは連勝中も脚質面は安定せず直線勝負に賭けるしかない馬。鞍上の吉井自体もこういう馬の操縦には不安が残る点からいつポカがあっても・・・。
近況そこまで目立っている馬ではないが馬場読みの上手い安藤が騎乗する⑨アソスから穴狙いで。
買い目(3連複)
⑨-①③④-①③④⑤⑦⑧⑩
隙間時間にボートレースもしてみませんか?
無料で始められる予想サイトはこちらから
大井12R わかば賞
C級、B3級では馬券内を外すことが無かった⑭キタサンベレーザが昇級戦でも安定感を発揮出るかがポイントになる。
1200mの14頭立てとなるこのレースはゴチャゴチャしたり砂を被る内枠の馬よりは外から被せる側の馬に狙いを定めたいということで⑩ルイスから3連複を手広く。
買い目(3連複)
⑩-⑫⑬⑭-③④⑥⑨⑫⑬⑭
最注目レース👀
大井11R 第47回 Jpn2 京浜盃
当日の夜に多少雨が降る可能性はあるが良馬場に近い形での開催が濃厚。大井1700mはスタート直後に1コーナーのカーブがあることから基本は内が有利となるのだが頭数がわずか8頭ということでその辺の不利は解消される。
競り合うこともなく⑦ティントレットが先頭に立ち9頭が競輪のように隊列を作って前半はそれぞれが仕掛けるタイミングを伺いながらスローからミドルペースで展開。
余力を残しながらレースを引っ張る⑦ティントレットが徐々にペースを上げて後続を突き離そうとするところでペースが上がり4コーナーを抜け出した直線ではタフな白砂といえど一定の瞬発力勝負が繰り広げられる。
この頭数かつ大外枠で砂を被ることもない⑨アンモシエラはスムーズな競馬が可能ということで馬券内を外すとは考えにくいが点数を絞らないと買うだけ損をしてしまうため相手を一頭決めて勝負。
⇩アンモシエラの相手軸に選んだのはこの馬!⇩
買い目(3連単)
当サイトの予想について
当ページの予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!