
「船橋・無料予想」 第69回 Jpn2 ダイオライト記念
03月06日(水)船橋競馬場にて「第69回 Jpn2 ダイオライト記念」が実施されます。
中央交流レースでは珍しい2400mという長丁場を舞台に繰り広げられる重賞レースに今年もスタミナ自慢達が集結。タフな白砂の船橋競馬場を舞台に気合いと根性の勝った馬が勝利の座を掴み取る厳しい戦いを繰り広げます。
注目馬の情報からレースの予想までこのページで詳しく紹介🐎
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
レース 概要
開催日:03/06(水)
開催地:船橋競馬場(ダート 2,400m)
グレード:Jpn2
1着賞金:4,500万円
負担斤量:別定戦(4歳以上)
枠番発表前注目馬情報
注 ディクテオン
中央競馬オープンクラスでやや頭打ち感が漂っていた中で昨年11月にJpn2浦和記念へ参戦。直前に騎乗予定だったR.ムーアから船橋所属の本田正重へ乗り替わったことで5番人気とやや人気を落とすも道中最後方から1000m近く追い通す大捲りで重賞初制覇を達成すると続くJpn2名古屋グランプリでも再び捲り競馬で重賞を連勝中。
積極的に動かしていく地方の騎手と手が合うのか?一時期地方競馬場にも所属していた経験があることから水が合うのか?その辺ははっきりしませんが中央競馬場での競馬と地方競馬場での走りに明らかな違いと気迫が漂っておりここでも堂々の主役です。
前走は地方競馬のルールにより騎乗をすることが出来なかった本田へ2戦ぶりに手が戻り鞍上の慣れ親しんだ地元で重賞3連勝を狙います。
セラフィックコール
昨年デビューから無敗でG3みやこSを制覇しG1チャンピオンズカップでは2番人気に支持。しかしG1の壁は厚く10着と惨敗し3ヶ月の休養を挟んでの今年初戦を迎えます。
父は比較的に短い距離のダート馬が多いヘニーヒューズも母父のマンハッタンカフェの血が強いのかデビューから全てのレースが1800m以上の距離ということでスタミナとパワーについては申し分ありません。
初の地方競馬場の砂やナイター競馬など課題は多く連勝が止まって流れが変わるのか再び王道路線への挑戦権を獲得する戦いがスタートをするのか注目の1戦。
テリオスベル
出遅れ気味にスタートから道中で鞍上と馬が常識では考えられないスタミナを要して前を奪う超が付くほどの癖馬。
昨年のこのレースでもグイグイと後ろを突き離して行くグロリアムンディを最後まで追い続け2着をキープしました。
このレースを最後に現役を引退し繁殖入りが予定されているためこれがラストラン。唯一無二のスタイルで最後の最後までファンを楽しませる走りが楽しみです。
厳選レース①~②
船橋10R 駿風スプリント
900m戦でもハナを奪える②キュウドウクンがすんなり先頭も減量特典がない鞍上のため最後は失速。
この馬を目標に伸びてくる③ワセダタンクを中心に馬券は組み立てたい。
買い目(3連単)
③-④⑧-④⑤⑧⑨
④⑧-③=④⑤⑧
隙間時間にボートレースもしてみませんか?
無料で始められる予想サイトはこちらから
船橋12R ハナズオウ特別
前走は川崎の直線で良い差し脚を見せた⑤リンクスショウは遠征競馬で買いたいタイプ。
頭数が少ないので紛れた入着はあったとしてもそれ以上までの期待は個人的には薄い(前走プライベートで的中をしているゆえの理論)
スローで逃げる④オーマイグッネスを番手でマークする⑦メタスペクターの自在戦を本命視。
買い目(3連単)
⑦-③④-②③④⑤⑥
④-⑦=②④⑤
【PR】高配当連発!優良予想サイトZONE

無料実績
【2/4】
レース数 | 唐津11R |
結果 | 2-1-3 |
倍率 | 41.8倍 |
払戻 | 41,800円 |
有料実績
【2/4】-187x300.png)
レース数 | 浜名湖6R |
結果 | 3-6-1 |
倍率 | 214.6倍 |
払戻 | 241,600円 |
⇒LINE友達登録
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
登録方法
① LINE友達登録。② 届いたメッセージをタップ。
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩

最注目レース👀
船橋11R 第69回 Jpn2 ダイオライト記念
天気予報通り前日~当日と雨が降るなら良馬場から変化しにくい船橋競馬場でも稍重~重馬場での開催が見込まれ雨が降るとタフな路面についても騎手によっては馬場が軽く感じるという声も挙がっている。
向正面の直線コースからスタートする条件ということで最初は③エルデュクラージュが先頭でレースが始まるも1周目の正面にて⑥テリオスベルが動き出しハナを奪取。自分のペースでレースが出来ないと脆い③エルデュクラージュはレースが進むにつれてズルズルと後退。
⑨ディクテオンも浦和記念ほどのロングスパートとは行かないが船橋のコースを知り尽くした本田が絶妙なタイミングで追い出しを始めて早ければ4コーナーまでに⑥テリオスベルを捕えてしまえばあとは直線一人旅へ。
①セラフィックコールは地方馬とのレースだと少し前でレースを運べる分で後ろから驚異的なスタミナで動いてくる⑨ディクテオンと前で驚異的なスタミナで粘る⑥テリオスベルに挟まれる難しい競馬をどう処理するか?鞍上がこの両者についての情報がないという点も少し引っ掛かっており情報は陣営から伝えたとしてもわざわざ地方交流重賞のために過去のレース映像を観たりというのは無さそう・・・。
⑩ハギノアレグリアスについては鞍上がこの点について把握している分で相手なりに立ち回ることは出来そうだが勝つとなれば⑨ディクテオンより早く仕掛ける必要がある。しかし⑥テリオスベルに真っ向勝負を挑めば抜け出せたとしてもそこからの余力については未知(岩田望はテリオスベルにこれまでも別の馬でも真っ向勝負を仕掛けたことはなく他が仕掛けた展開を拾う漁夫の利が中心)
ペースも展開も乱れるとはいえ中央馬同士の順当な決着が濃厚。
⇩点数をなるべく少なくここは3連単勝負!⇩
買い目(3連単)
当サイトの予想について
当ページの予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!