G1 第69回 競帝王決定戦 展望
地元のダブルエースが遠征勢を受けて立つ。
1月19日よりボートレース下関にて「G1 開設69周年記念 競帝王決定戦」が開催。
山口支部の絶対的エースである白井 英治、寺田 詳を筆頭に昨年の賞金王である石野 貴之など超豪華メンバーが下関の夜を盛り上げます。
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
高配当を狙うならここ!STRONG
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
大会 概要
開催日:01/19(金)〜 01/24(水)
開催地:ボートレース下関
グレード:G1
優勝賞金:1,100万円
今節 注目選手
澤田 尚也(5017)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
滋賀 | 6.51 | 0.11 |
ゴールデンレーサー・馬場 貴也選手を師匠に持つ、滋賀支部期待のルーキーが澤田 尚也です。
ルーキーながら下関巧者の選手で、通算1着率31.8%・2連対率54.5%・3連対率68.1%の成績。優勝はまだありませんが、得意意識が良い結果を生み出す可能性は十分にあります。
今大会でG1出場は16回目ですが、得意のスタート力を活かして優勝戦線に名乗りを上げて欲しい選手の一人です。
今泉 友吾(4759)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
東京 | 6.52 | 0.17 |
記念レース31回出場の実績を持つA1レーサーでありながら「スタートが遅い記念レーサー」としても有名な今泉 友吾選手。
スタートだけが勝利に直結することはないと証明してくれた選手でもあります。
ゆっくりとしたスタートから全体の展開を見定め、隙を逃さず的確に展開を突いていくレース運びが魅力の選手で、下関の当地勝率は7.20の実績。
スタート巧者が揃うG1レースの中で、不気味なダークホースとなる存在です。
青木 玄太(4448)注目!
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
滋賀 | 7.93 | 0.13 |
近況2節間で2優出1優勝と好調な青木 玄太選手。2023年、4回の優勝があるものの、G1では思うような結果が残せていません。
しかし、今回は得意の下関水面。インコースを確実に勝利で固めて、ダッシュスタートから持ち前の勝負強さを発揮してくれるでしょう。
G1は今回で76節目の出場ながら、まだ優勝はありませんが2023年のSG「ボートレースダービー」でSG水神祭を終え2024年のG1初制覇に期待が高まります。
注目レース予想
初日(01/19)12R 海響ドリーム
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 白井 英治 | 山 口 |
2 | 瓜生 正義 | 福 岡 |
3 | 石野 貴之 | 大 阪 |
4 | 馬場 貴也 | 滋 賀 |
5 | 平本 真之 | 愛 知 |
6 | 土屋 智則 | 群 馬 |
コメント
⑥土屋はピット離れで飛び出してきて進入を乱す選手なので100%枠なりのレースとは言いにくいが確実性が無いので枠なりとして話を進める。
地元の絶対的エース①白井が狂いの無いスタートを決めてイン先マイ。②瓜生は差しに構えて上位着を目指す。
③石野は初日から直線部分の仕上がりが良ければ捲り差しを狙い④馬場は開いた③石野の攻めに内から応戦。
グレードレースはここを使ってれば間違いなし!→無料予想はこちらをタップ
初日予想
2日目(01/20)12R 帝王ドリーム
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 松井 繁 | 大 阪 |
2 | 今垣 光太郎 | 福 井 |
3 | 池田 浩二 | 愛 知 |
4 | 寺田 祥 | 山 口 |
5 | 西山 貴浩 | 福 岡 |
6 | 桐生 順平 | 埼 玉 |
コメント
初日を見る限り①松井の動きは水準を満たしている。水面自体の相性も良い選手なので②今垣のじか捲りというのは考える必要は無さそう。
③池田も握るというよりは間を突くように捲り差すタイプの選手。しっかりと内を引き付けて自分の形へと持ち込みたい。
④寺田、⑥桐生の道中巧者は3周を使って上位着を目指す。③池田が凹んで④寺田が仕掛ける展開になれば逆転の捲り差しの余地を残すが⑤西山は分が悪い。
グレードレースはここを使ってれば間違いなし!→無料予想はこちらをタップ
2日目予想
当日公開
優勝戦予想
最終日(01/24)12R 優勝戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 上條 暢嵩 | 大 阪 |
2 | 寺田 祥 | 山 口 |
3 | 西山 貴浩 | 福 岡 |
4 | 瓜生 正義 | 福 岡 |
5 | 桐生 順平 | 埼 玉 |
6 | 新開 航 | 福 岡 |
コメント
連日風、雨、そして雪までが吹き荒れる難解な水面状況。最終日も周回短縮や安定板設置になる可能性もありそうだが幸い⑥新開であれば枠なりが濃厚かつ最終日も予備のピットを利用するのであれば離れの乱れも起こらない。
下関で3つ目のG1優勝を狙う大阪支部の次世代のエース①上條が前日に続きしっかりと逃げ切れるかどうか?仕上がりは中堅クラスであってもこれだけ好勝負を繰り広げられるのは本人の中にある下関への得意意識の高さも影響しているのだろう。
②寺田は差し、③西山は1マークが広いこの水面なら捲り差し狙いか?
痛恨の準優勝戦2着に終わった④瓜生は①上條が膨れたところを差しに構えても仕掛けは2番目になるのが痛い。
⑤桐生は得意の道中戦、⑥新開は展開待ち。
LINE友達登録で全国各地での注目レースの厳選情報を公開→まずはこちらから
最終日予想
【PR】高配当連発!優良予想サイトZONE
無料実績
【1/4(土)】レース数 | 多摩川6R |
結果 | 1-3-2 |
倍率 | 18.7倍 |
払戻 | 18,700円 |
【12/28(土)】
レース数 | 戸田9R |
結果 | 1-4-6 |
倍率 | 112.2倍 |
払戻 | 112,200円 |
⇒LINE友達登録
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
登録方法
① LINE友達登録。② 届いたメッセージをタップ。
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩
注目モーター
ボートレース下関のモーターは2023年の3月中旬より現在のモーターが使用されています。
2連対率50%台のモーターは不在。その分で上位機は数字の上では拮抗としておりプロペラ整備を含めた選手の乗りやすさが勝負を分けそうです。
20号機(評価:A)
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
33.1% | 0 | 池田 浩二 |
1着率が16.5%で低調に見えますが、1800m最速タイムはトップで、本来はパワーを十分に備えているモーターであることがわかります。
整備巧者に当たって3度の優出があるものの、それ以外で使用者に恵まれませんでした。
整備巧者の記念レーサーが真価を引き出してくれるでしょう。
33号機(評価:A)
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
29.8% | 2 | 谷村 一哉 |
通算1着率19.4%にも関わらず、5優出2優勝の33号機。
ほぼB級選手が使用しており、A級選手の使用節は優出・優勝していることからわかる通り、使用者に恵まれなかったことが低い数字に影響影響しています。
整備巧者が引き当てれば確実に結果が出せるモーターです。
16号機(評価:A)
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
37.1% | 0 | 山田 康二 |
優勝こそありませんが、優出4回のモーターです。1800m最速タイムもベスト3に入っており、十分なパワーと伸びを兼ね備えています。
前節でA1級の上平 真二選手が使用して優出しており、整備が整っていると思われます。この16号機が優勝に絡む可能性は高いでしょう。
その他
ビックレースに強いおすすめサイト(無料)
【1位】ストロング |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【2位】ZONE |
的中率:★5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★5.0 推奨度:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【3位】マックスボート |
的中率:★ 5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★ 4.9 推奨度:★ 4.9 |
▶ 登録 |
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!