
「住之江・無料予想」太閤賞競走開設66周年記念(最終日)管理人注目レース
6日間に渡る住之江の決戦もいよいよ最終日を迎えました。
節間初日から絶好調だった石野 貴之選手が絶好枠を獲得し地元の記念制覇へ向けてのレースとなる。そして2号艇には記念初制覇を狙う木下 翔太選手が構える(皆さん誰もが浮かべるあの転覆以降、ビックレースでのチャンス)
果して地元勢の優勝か?はたまた大波乱か?ナイター決戦の最後を決める選手にぜひとも注目してみてください👀。
コンテンツ案内
注目サイト
競艇エキスパート~匠の技で理論に基づいた勝利を~
LINE無料登録で予想が毎日届きます。
06/10(金) 厳選レース
「鉄板予想・住之江」太閤賞競走開設66周年記念・第11R
終盤戦になればなるほど荒れにくい住之江。この選抜戦には王者松井 繁が絶好枠で登場なだけにスタートさえ決めれば順当決着が濃厚とみる。
軸は確実に着を拾えるように3周で力を存分に出し切る③西村を据えたい。
買い目
1-3=245(計6点)
「穴予想・住之江」太閤賞競走開設66周年記念・第10R
荒れそうなレースが少ないがその中で気になるのが①鎌倉のイン戦となるこの選抜戦。
節間後半は完全にリズムダウンをしており予選突破をした時点でも意外だったが問題点を露呈。
カドに控えた④毒島の飛び出しと③守屋のツケマイ展開に期待。
買い目
34-345-全(計12点)
「優勝戦予想・住之江」太閤賞競走開設66周年記念・第12R
絶好枠に構える①石野の逃げ切りが濃厚でスタートも①石野、②木下、③菊地はほぼ横並びとなるのでダッシュ勢がそれより速くスタートを切って捲りに行くというのは少々考えにも無理がありそう。
つまりダッシュ勢は展開を突く形で逆転を狙ったり1個でも上の着を狙うことを想定してみたい。
③菊地はこの強力な地元勢を倒すには捲り差しは厳しそうで一か八かのツケマイ狙いという可能性がある。そしてそのツケマイが不発した際は一瞬のロスが生じるリスクがある。
最初から展開を突くことだけを考えてそうなダッシュ勢の方がスムーズなレースが出来ることが予想されるだけに少しでも高い配当を狙うなら①石野から2列目以降の組み合わせにアクセントを加えることがベストかもしれない。
買い目
概要欄
ブログランキング
公式LINE
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!