G2 第11回レディースチャレンジカップ 展望
11/19(火)よりボートレース下関で「G2 第11回レディースチャレンジカップ」が6日間に渡り開催されます。
SGチャレンジカップと同時開催で行われる女子G2戦。年末に控えるクイーンズクライマックスへの勝負駆けもかかる大会となります。
G2レースながら進入の駆け引きも行われがちな意地と意地がぶつかり合う戦いに注目。
LINE友達登録で利用スタート
勝利への道筋を切り拓く!
あなたの舟券を変えるオススメサイト紹介
さあ、あなたも新しいボートレースの世界を体験し、舟券を変える勝利の一歩を踏み出してみませんか?
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
大会 概要
開催日:11/19(火)~11/24(日)
開催地:ボートレース下関
グレード:G2
優勝賞金:400万円
今節 最注目選手
長嶋万記(4190)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
静岡 | 6.59 | 0.15 |
数字は前期
昨年G2を2度優勝した長嶋。今年は一変して流れに乗れず10月末時点で優勝0回、前期にはA2級降格と苦しい日々を過ごしています(来年1月よりA1級復帰予定)
今年3月にはSGボートレースクラシックに出場も結果を出すことが出来ずに自身のブログにて「このままじゃ終わる」と大会後に意識改革を決意しました。
自ら会社を設立し慈善活動にも励んでいることから静岡支部に限らず全国の女子レーサーのリーダーとして活躍するベテランレーサー。クイーンズクライマックス出場へ向け勝負駆けの6日間を走り抜き12人の座を仕留める事が出来るでしょうか?
注目レース予想
初日(11/19)
下関11R ドリーム戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 三浦 永理 | 静岡 |
2 | 細川 裕子 | 愛知 |
3 | 平山 智加 | 香川 |
4 | 宇野 弥生 | 愛知 |
5 | 西橋 奈未 | 福井 |
6 | 藤原 菜希 | 東京 |
コメント
出場選手の賞金上位6名によるドリーム戦。
カド受けになる③平山が約1か月半前に下関に斡旋されたばかりでその際もスタート勘は合っていたため④宇野の捲りはストップ。
ここから①三浦が逃げ切りへ持ち込めば順当に決着。ただし④宇野は4カド巧者ということでギリギリのスタート、一撃が決まれば捲り差し巧者、注目機を獲得した⑤西橋に捲り差しのチャンスが生じる。
グレードレースはここを使ってれば間違いなし!→無料予想はこちらをタップ
初日予想
最終日(11/24)
下関11R 優勝戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 三浦 永理 | 静岡 |
2 | 田口 節子 | 岡山 |
3 | 西橋 奈未 | 福井 |
4 | 平高 奈菜 | 香川 |
5 | 平山 智加 | 香川 |
6 | 川野 芽唯 | 福岡 |
コメント
お互い譲ることなく続いた得点率争いだったが最後に4着で着順を落とした田口が2枠に入り絶好枠を獲得したのは①三浦。
節間オール舟券内でまとめており③西橋もタイプとしては展開を捕えたり、差し込んだりするタイプということでターンを外さなければだいぶ有利なイン戦となりそう。
ただし②田口は2コースでここぞの時に一か八かのじか捲りを選択することもある選手。大きく着を落とさなければクイーンズクライマックス出場への勝負駆けには成功するがタイトル獲得を優先した際は波乱も。
ただし②田口が上から攻めたり①三浦が抵抗して外に張れば上述の通り今節は落水、転覆さえ無ければ予選トップ、節イチクラスの足を見せていた③西橋にとっては絶好の形となる。
最終日予想
【PR】高配当連発!優良予想サイトZONE
無料実績
【1/4(土)】レース数 | 多摩川6R |
結果 | 1-3-2 |
倍率 | 18.7倍 |
払戻 | 18,700円 |
【12/28(土)】
レース数 | 戸田9R |
結果 | 1-4-6 |
倍率 | 112.2倍 |
払戻 | 112,200円 |
⇒LINE友達登録
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
登録方法
① LINE友達登録。② 届いたメッセージをタップ。
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩
注目モーター
ボートレース下関は2024年3月に今年のモーターに変更。
SGチャレンジカップと同時開催になるこの大会は2連対率35位以下のモーターが渡されてる低調機同士の戦いとなります。
ただし低調機の中にも直近で気配がアップした物が隠れているケースがあり数字以上のパワーを発揮して思わぬ一発を演出するケースがあるので注意が必要です。
最注目 67号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
31.9% | 0 | 西橋奈未 |
10月の一般戦で地元のA1レーサーである海野康志郎が節間で6勝を挙げて優勝戦に進出。
その1節前のミッドナイトボートレースでも岡本慎治が予選3位の成績で準優勝戦に進出と直近の動きが良好。
海野は典型的な差し型レーサーのため女子レーサーとしては珍しい差し、捲り差しタイプの西橋の手にも合いそうです。
★ 32号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
31.7% | 0 | 中川りな |
7月に菅章哉が使用した影響で伸びに調整が偏りその後の使用者はフライングが相次ぎました。
しかし10月のミッドナイト開催で地元のA1級レーサー原田篤志が使用して優勝戦に進出。バランスも調整された今なら低調機揃いの中で充分に戦えると判断しました。
前検情報
平高奈菜が6.73秒の1番時計をマークも2位の6.74秒は5人が並びました。
モーターの数字も拮抗していることから何かの激変が無ければどの選手にも優勝のチャンスがある大会となりそうです。
女子戦に強いオススメサイト(無料)
【1位】UPBOAT |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【2位】GALAXY |
的中率:★4.9
安全面:★ 5.0 回収率:★4.8 推奨度:★ 4.9 |
▶ 登録 |
【3位】ストロング |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!