
PG1 第11回 ヤングダービー 展望
9月18日よりボートレース桐生にて「PG1 第11回 ヤングダービー」が開催されます。
若手レーサーの登竜門であるこのレースに今年も全国を代表する選手たちが集結。SG、G1を既に制している選手もズラリと揃っておりレベルの高い戦いが繰り広げれられること間違いなしの6日間。
この戦いを勝ち抜き世代の王者に輝くのは果たしてどの選手でしょうか?選手やモーターなど詳しく紹介🚢
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
大会 概要
開催日:09/18(水)~09/23(月)
開催地:ボートレース桐生
グレード:G1
優勝賞金:1,100万円
今節 最注目選手
末永和也(5084)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
桐生 | 7.21 | 0.14 |
2022年、ボートレース多摩川で行われた第9回大会でG1デビューにしながら優勝戦に進出。しかし3周目2マークで不良航法により2着から一気に最下位に後退しレース後には涙を流し悔しい戦いとなりました。
その後は多くのファンがご存じの通り2023年に九州地区選手権でG1初制覇を達成し全国各地で活躍中です。
しかし「世代の中心」として現在君臨するのは同じ佐賀支部に所属する1期下の盟友である定松勇樹。2024年に登録番号5000番台のレーサーとして初のSG制覇を達成し直前のSGボートレースメモリアルにも推薦枠として出場と徐々にこの2人が活躍する舞台にも差が生まれ始めました。
世代王者に輝き更なる舞台への足掛かりとするべく6日間を戦い抜きます。
注目レース予想
初日(09/18)
桐生12R ドリーム戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 宮之原 輝紀 | 東京 |
2 | 小池 修平 | 大阪 |
3 | 羽野 直也 | 福岡 |
4 | 定松 勇樹 | 佐賀 |
5 | 関 浩哉 | 群馬 |
6 | 佐々木 完太 | 山口 |
コメント
モーターの良し悪しはもちろんだがそれぞれが抱えるフライングの多さも気になるレース。①宮之原は前節のG1優勝戦でフライングを抱えてしまい②小池はF2の休みを消化できないまま迎える大一番。
SGウィナーの③羽野、④定松、⑤関は戦っているステージが上の選手。②小池が異常に凹むようなことがあれば③羽野は早仕掛選択も?
①宮之原にとっては壁がないイン戦なのですんなり逃げ切り想定は危険。
グレードレースはここを使ってれば間違いなし!→無料予想はこちらをタップ
初日予想
最終日(09/23)
桐生12R 優勝戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 関 浩哉 | 群馬 |
2 | 畑田 汰一 | 埼玉 |
3 | 川原 祐明 | 香川 |
4 | 井上 忠政 | 大阪 |
5 | 佐々木 翔斗 | 大阪 |
6 | 澤田 尚也 | 滋賀 |
コメント
ヤングダービーラストイヤーを飾るべく①関が最後の勝負に挑む。前日は展示、本番とヒヤッとさせられるシーンがあったがしっかりとイン逃げを決め積み重ねてきた経験値の違いを改めて証明。
攻め手の候補は何といっても④井上。手中に入れたエースモーターでカドから飛び出せば①関へ迫れるパワーを内包しておりこの仕掛けに⑤佐々木、⑥澤田が続く。
スタート横並びになれば②畑田は差しに構えて③川原は捲り差しのハンドル。④井上も差しに切り替えるので2着以下も順当濃厚。
LINE友達登録で全国各地での注目レースの厳選情報を公開→まずはこちらから
最終日予想
追記
【PR】高配当連発!優良予想サイトZONE

無料実績
【2/4】
レース数 | 唐津11R |
結果 | 2-1-3 |
倍率 | 41.8倍 |
払戻 | 41,800円 |
有料実績
【2/4】-187x300.png)
レース数 | 浜名湖6R |
結果 | 3-6-1 |
倍率 | 214.6倍 |
払戻 | 241,600円 |
⇒LINE友達登録
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
登録方法
① LINE友達登録。② 届いたメッセージをタップ。
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩

注目モーター
ボートレース桐生は2023年12月末より現在のモーターの使用がスタート。
数字としては拮抗したモーターが多いですが優出、優勝回数にはやや偏りが見られます。
最注目 60号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
47.2% | 0 | 野中一平 |
9月3日時点では優勝こそありませんが使用者が6度の優勝戦進出を果たしているモーター。2連対率でも上位に君臨しています。
8月の群馬支部の選手が中心となり行われたお盆開催「第58回報知新聞社杯 お盆レース」では柴田光が使用。前付けでコースを奪いながらもスタート後にグイグイと伸びて行きそこからターンへの運び、直線へ切り返してからの足についても良好。
地元のA1級レーサーが乗りやすいように仕上げたプロペラの形を維持しつつ自分の乗りやすさを追い求める事が出来れば使用者の好成績が期待されます。
★ 52号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
41.7% | 1 | 仲道大輔 |
2月に静岡支部の豊田祥生に初勝利を提供したモーターで次節では滋賀支部の片橋が節間4勝を挙げ優勝。
その後は使用者に恵まれず数字と気配を落としていましたが8月のお盆開催で今年のSGグランドチャンピオンでも優勝をした土屋が使用し優出(結果は2着)、次節では後藤盛也に初優勝を提供。
今節は若手レーサーとはいえ大半がA1級ということで整備、技術が伴った選手が使用をすれば数字よりも更に高いパフォーマンスが望めます。
前検情報
チルトの角度の幅が狭い水面ということで際立った1番時計を出す選手は不在。
大半の選手が6.70秒を超える中で6.60秒台を記録したのは前期A1級にも昇格経験がある金田、地元の関、G2優勝歴がある佐々木の3名のみ。
ヤング世代は昨今のトレンドであるセット交換よりもプロペラを主体にモーターの上積みを狙う選手が多いため日々のコメントをチェックしながら展開、予想の推理が必要となる。
ビックレースに強いおすすめサイト(無料)
【1位】ギャラクシー![]() |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【2位】ZONE![]() |
的中率:★5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★5.0 推奨度:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【ストロング![]() |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!