PG1 第38回 レディースチャンピオン 展望
8月7日(水)よりボートレース福岡にて「PG1 第38回 レディースチャンピオン」が開幕します。
成績上位の女子レーサーにだけ出場を許された夏のG1レースが今年もやってきました。常連勢から新鋭の若手まで総勢52名が6日間に渡ってハイレベルな戦いを繰り広げます。
果たしてこの戦いを制するのはどの選手でしょうか?
公式サイト
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
大会 概要
開催日:08/07(水)~08/12(月)
開催地:ボートレース福岡
グレード:PG1
優勝賞金:1,200万円
今節 最注目選手
浜田亜理沙(4546)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
埼玉 | 7.14 | 0.13 |
昨年のクイーンズクライマックス制覇以降はビックレースへの斡旋も増えた選手。
今年は優勝こそ3月のヴィーナスシリーズの1回に留まっていますが優勝戦には8回進出。3月のボートレースクラシックでSG初勝利を挙げると、続くボートレースオールスターで準優勝戦に進出とハイレベルな混合戦での活躍も光ります。
ボートレース福岡の斡旋はこれまで6回と少ないもののその内の2回で優勝戦に進出。様々な経験を経てパワーアップをした姿で夏のビックタイトル獲得を狙います。
注目レース予想
初日(08/07)12R ドリーム戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 浜田 亜理沙 | 埼玉 |
2 | 三浦 永理 | 静岡 |
3 | 平山 智加 | 香川 |
4 | 細川 裕子 | 愛知 |
5 | 渡邉 優美 | 福岡 |
6 | 遠藤 エミ | 滋賀 |
コメント
①浜田が1マークで引っかからなければスムーズな逃げ切りが濃厚であり②三浦は差しに構えて追走。
センター枠の③平山、④細川の両者がF持ちでスタートが後手になる上に⑤渡邉もF持ち。⑥遠藤は福岡だと大外から自力戦は厳しく展開のアシストもない以上は点増しのここは1つでも上の着順で終わらせることが優先される。
③平山はボートレース福岡との相性は抜群(通算19節中8優出、3優勝)も2節前が転覆、前節が落水とフライングを抱えると異常に調子を落とすため信頼できず・・・。
グレードレースはここを使ってれば間違いなし!→無料予想はこちらをタップ
初日予想
最終日(08/12)12R 優勝戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 遠藤 エミ | 滋賀 |
2 | 渡邉 優美 | 福岡 |
3 | 櫻本 あゆみ | 群馬 |
4 | 藤原 菜希 | 東京 |
5 | 浜田 亜理沙 | 埼玉 |
6 | 細川 裕子 | 愛知 |
コメント
大会連覇へ向けて①遠藤が絶好枠を獲得。前日の準優勝戦は3コースが凹みヒヤッとする場面があったがカドの平川が想定してない状態だったのとその先にいるのが同支部の浜田であったこともあり攻めを自重したことで浜田のケアだけに集中できたことから逃げ切りを決めた。
ここは②渡邉が徹底的に差しにこだわる選手ということで③櫻本の捲りをまずは止めて②渡邉の攻めをかわす2つの作業をこなせば逃げ切り確実。
②渡邉はこの大会に賭ける思いは間違いなくメンバートップであり内が少しでも空けば捕える構えで真っ向勝負。④藤原、⑤浜田は③櫻本の仕掛けが決まらないと基本は2番攻め、3番攻めと後手にはなるがいずれも差しタイプの選手であり直線の仕上がりは悪くない。
⑥細川は走り出してしまえば足は悪くないがここに入るとそこまで大きな差がないこととスタートで踏み込めない以上は差し合戦だと分が悪い。
LINE友達登録で全国各地での注目レースの厳選情報を公開→まずはこちらから
最終日予想
注目モーター
ボートレース福岡は2024年2月下旬より現在のモーターの使用がスタート。
連対率、優出回数の上位は拮抗状態。女子レーサー同士の大会は整備による一変が少ないので自力がカギを握ります。
最注目 26号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
36.3% | 0 | 土屋 千明 |
今年話題となっているセット交換を行って5月以降にパワーアップに成功をしたモーター。
5月以降に3度の優勝戦進出など使用者が好成績を上げているので2連対率36.3%の中堅レベルとは考えない方が良いでしょう。
★ 36号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
47.4% | 2 | 西村 歩 |
3月に守田俊介、7月中旬の一般戦では篠崎元志と2人のSGレーサーが優勝をした際のモーター(守田俊介は整備にこだわる選手ではないが・・・)
6月のヴィーナスシリーズでも魚谷香織が予選トップ通過を決めており実力のある選手が使えば額面通りの走りが期待できるモーター。
前検情報
前検一番時計は6.89秒を4名が記録もこの中で注目したいのが堀之内紀代子の取捨について。
意図的に時計を出すことを意識している堀之内が他と大きな差が無いということは現状は物足りなさを感じておりプロペラ、チルトを駆使して上積みをどこまで作れるか?
2連対率トップである50.5%の18号機を獲得した遠藤エミは6.96秒とまずまずの動き。
ボートレース福岡は2021年のクイーンズクライマックスでイン戦で連敗をしながらも終わってみれば準優勝を飾った舞台でもあり苦手な夏の暑さを克服し大会連覇を狙います。
ビックレースに強いおすすめサイト(無料)
【1位】ギャラクシー |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【2位】ZONE |
的中率:★5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★5.0 推奨度:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【ストロング |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!