
G2 第6回全国ボートレース甲子園 展望
7月10日(水)よりボートレース津にて「G2 第6回全国ボートレース甲子園」が開幕します。
お祭りムードとは裏腹に他場にてSG、G1レースが無いことからSGクラスの選手も数多く参戦してくる初日のオープニングセレモニーから最終レースまで見せ場たっぷりの6日間。
優勝者には本家甲子園と同様に優勝旗が贈呈されるこの大会を今年制するのは果たしてどの選手でしょうか?
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
大会 概要
開催日:07/10(水)~07/15(月)
開催地:ボートレース津
グレード:G2
優勝賞金:450万円
今節 最注目選手
菊地孝平(3960)
出身地 | 勝率 | ST |
---|---|---|
岩手 | 7.48 | 0.11 |
元高校球児ということもあり「甲子園という名前は燃える」と語る静岡支部が誇るエースレーサー。
ボートレースとは無縁の地である岩手県の出身で事実上の推薦枠として毎年出場を続けてきましたが昨年はスランプに苦しんだ影響からその座を埼玉支部の中澤和志に奪われ出場すら出来ない異常事態が発生(決して中澤和志がダメなわけではありません)
それから1年が経過、この間にG1を3度優勝し文句なしの活躍で2年ぶりに同大会へと帰ってきました。
注目レース予想
初日(07/10)12R ドリーム戦
枠番 | 名前 | 出身地 |
---|---|---|
1 | 峰 竜太 | 佐賀 |
2 | 馬場 貴也 | 京都 |
3 | 茅原 悠紀 | 岡山 |
4 | 磯部 誠 | 愛知 |
5 | 毒島 誠 | 群馬 |
6 | 池田 浩二 | 愛知 |
コメント
珍しく③茅原がフライングを抱える状態となったのでこの点がカド受けとして何とも言えないが④磯部は速攻捲りというよりも的確にスペースを突いて攻めを演じるタイプ。
①峰のスタート次第と考えると荒れ目は考えにくく金額を振り分けるかの戦い。
グレードレースはここを使ってれば間違いなし!→無料予想はこちらをタップ
初日予想
最終日(07/15)12R 優勝戦
枠番 | 名前 | 出身地 |
---|---|---|
1 | 毒島 誠 | 群馬 |
2 | 白井 英治 | 山口 |
3 | 豊田 健士郎 | 三重 |
4 | 上條 暢嵩 | 大阪 |
5 | 池永 太 | 宮崎 |
6 | 重成 一人 | 香川 |
コメント
3対3の枠なりかつ大きくスタートで遅れそうな選手もいないため勝負は1マークの駆け引き次第となる。
①毒島は外の攻めをしっかりと止めた上で速攻の切り返しで逃げ切る逃げを連発。②白井がこれに対して120点の差し切りを決めて初めて逆転があるかどうかの戦いとなるだろう。
③豊田も3カドを選択して強襲を狙うようなキャラクターでもなく地元のこの舞台で優勝を狙うには外マイでブロックをする①毒島と②白井の間を突く捲り差ししかチャンスがないのだが、これは②白井が120点の差しを決めるのに対して200点くらいの技術と①毒島のミスがあって初めて成立するかどうかの厳しい状況。
④上條は差しに構えて2列目争い。
⑤池永、⑥重成は上手く1マークを抜け出せれば3着のチャンスはありそうだがこれ以上の着順に入るには何かアシストが必要となる。
LINE友達登録で全国各地での注目レースの厳選情報を公開→まずはこちらから
最終日予想
【PR】高配当連発!優良予想サイトZONE

無料実績
【2/4】
レース数 | 唐津11R |
結果 | 2-1-3 |
倍率 | 41.8倍 |
払戻 | 41,800円 |
有料実績
【2/4】-187x300.png)
レース数 | 浜名湖6R |
結果 | 3-6-1 |
倍率 | 214.6倍 |
払戻 | 241,600円 |
⇒LINE友達登録
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
登録方法
① LINE友達登録。② 届いたメッセージをタップ。
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩

注目モーター
ボートレース津は2023年12月中旬より現在のモーターの使用がスタート。
丁度折り返し期間に入りましたが明らかに抜けたモーター1機存在しています。
最注目 22号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
48.0% | 2 | 菊地 孝平 |
2連対率40%台のモーターわずか5機しか存在しないボートレース津において優勝戦進出回数9回、優勝回数2回と他を圧倒する成績を残しているエースモーターです。
6月中旬に開催されたG3マスターズリーグでも吉田俊彦が節間4度のイン戦全てで逃げ切る活躍で優勝に輝いています。
直近はモーターの動きに劣化が見られこれでも数字をかなり落としていましたが吉田俊彦のセット交換、そしてプロペラ調整の甲斐もあって見事に復活。
※数字は2024年6月29日段階を参照
前検情報
一番時計を記録したのは6.54秒の下出卓也。恐らくチルトを跳ねて全速で直線の感触を確かめたと思われるので同型がいない今節であれば最速タイムは納得である。
注目のエースモーターを轢いた菊地も6.61秒と高気配を示す。
今年の九州地区選手権以降は良いモーターを手に入れる事が出来ずビックレースで苦戦を強いられていた峰竜太は2連対率35.7%の67号機を獲得し前検では6.59秒を掲示。得意の夏場が始まっただけに反撃体制に入れるか注目。
ビックレースに強いおすすめサイト(無料)
【1位】ギャラクシー![]() |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【2位】ZONE![]() |
的中率:★5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★5.0 推奨度:★ 5.0 |
▶ 登録 |
【ストロング![]() |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 登録 |
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!