
「大井・無料予想」 第69回 Jpn1 羽田盃
4月24日(水)大井競馬場にて「第69回 Jpn1 羽田盃」が開催されます。
これまで地方所属馬のクラシック1冠目として数々の歴史を刻んできましたが今年より中央、地方所属馬の3冠レースとしてリニューアル。
その新たな歴史の1ページ目に優勝を飾るのはどの馬か?注目馬の情報やレースの展望、買い目まで詳しく紹介🐎
翌日の予想はこちらから
LINE友達登録で利用スタート
ボート初心者にもおススメ! ZONE
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
AI予想で高配当をお届け! GALAXY
▼無料登録手順▼
① LINE友達登録
② 届いたメッセージをタップ
レース 概要
開催日:04/24(水)
開催地:大井競馬場(ダート1,800m)
グレード:Jpn1
1着賞金:5,000万円
負担斤量:定量戦(3歳限定)
最注目馬
アマンテビアンコ(川田)
地方勢の有力候補であったサントノーレが羽田盃の後に骨折が判明し離脱となった今年は中央馬の上位独占が濃厚。その中でも雲取賞で2着だったこの馬を最注目馬としてピックアップ。
前走はスタート直後に鞍上のルメールが落馬寸前の躓きで始まるも道中でしっかりと立て直すと他馬が深い砂に苦戦して後退をしていく中でもインをしっかりと伸び続け上がり最速の39.3秒の脚で2着と好走。
この時の3着馬が次走の京浜盃で圧勝をしたサントノーレ、4着馬が兵庫ジュニアグランプリ1着、全日本2歳優駿2着だったイーグルノワールという点からもレースレベルの裏付けはしっかりとしており100mの距離延長についても特に問題は無さそうです。
3戦全てで手綱を取っていたルメールが先日のドバイのレースでの骨折で騎乗不可能となったことで早い段階で地方交流重賞に滅法強い川田を確保した白毛馬が力強い走りで大井の夜を盛り上げます。
厳選レース①~②
大井10R 行人坂賞
⑦リュウノファウラーが逃げて展開を作ろうとするところへ⑩ロンギングナイス、⑫グンジンも続く。4回コーナーの1600m戦なら位置取りを意識してそこそこ流れる。
⑬ワンボイスは外々を回りながらロスなく位置を上げて行き最後の直線で徐々に止まり始める前方の馬を一気にとらえる。
買い目(3連複)
⑬-⑦⑩-②③④⑤⑥⑦⑩⑫
隙間時間にボートレースもしてみませんか?
無料で始められる予想サイトはこちらから
大井12R たて座特別
⑥コンチトーホクの前走はかなり楽なメンバーと展開だったのでハイペースになりそうなここだと軽視。
外から内を見て運べる⑬エルモサミオが番手からすーっと抜け出そうとするところへ差し馬が強襲。
鞍上が替わればもう少し前で競馬が出来そうな⑫マテラハチイチをここは馬券の中心に。
買い目(3連複)
⑫-⑤⑦⑬-①⑤⑦⑧⑩⑬⑮
【PR】高配当連発!優良予想サイトZONE

無料実績
【2/4】
レース数 | 唐津11R |
結果 | 2-1-3 |
倍率 | 41.8倍 |
払戻 | 41,800円 |
有料実績
【2/4】-187x300.png)
レース数 | 浜名湖6R |
結果 | 3-6-1 |
倍率 | 214.6倍 |
払戻 | 241,600円 |
⇒LINE友達登録
予想の買い目を推奨通り購入で高配当獲得に誰でも成功できます。
登録方法
① LINE友達登録。② 届いたメッセージをタップ。
③ 登録後にポイントが振り込まれ完了
⇩365日毎日無料で予想を公開!⇩

注目レース👀
大井11R 第69回 Jpn1 羽田盃
新たな歴史が始まったこのレースだがなんと8頭立て。しかも地方所属の中には力関係が完全に劣っている馬が多く基本は中央馬の独壇場。
外から⑦マッシャーブルム、⑧ブルーサンが前を奪って展開を作るので8頭立てとはいえ展開はミドルくらいで流れていく。前回は落馬寸前の躓きがあった④アマンテビアンコは内をロスなく立ち回り脚を溜めながら直線勝負。
ここに①アンモシエラ、③ハビレ、⑤フロインフォッサルが末脚比べを繰り広げていくので地力はもちろんだが馬場傾向が前有利か後ろ有利かでこの辺は差がつく可能性も。
⇩歴史を刻む激走をするのはこの馬!⇩
買い目(3連複)
当サイトの予想について
当ページの予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!