
「川崎・無料予想」 S3 若武者賞
9月13日(水)川崎競馬場にて重賞レース「第1回 若武者賞」が開催。
地方ダート重賞の見直しもあり鎌倉記念のトライアルレースという位置づけであったこのレースが重賞に格上げされ新たな歴史をスタート。
近年2歳重賞戦線で見せ場がまったく作れない川崎所属馬ですが8頭中7頭が地元馬ならばさすがに地の利を生かすことができるのでしょうか?
当日のメインレースを含めこの日狙いたいレースを見ていきましょう。
お知らせ
LINE登録
<競馬、ボートレースの限定予想を公開>
(
S3 若武者賞 概要
開催日:09/13(水)
開催地:川崎競馬場(ダート 1500m)
グレード:S3
1着賞金:1,200万円
負担斤量:定量戦
厳選レース①~②
剛勇賞(川崎)・7R
①シャウトは砂を被らないためにスタートを決めて意地でも逃げの競馬に出る。
ここで少し遅れて揉まれたり砂を被ればズルズルと下がって競馬にもならない可能性があるので人気の一角になると思うがピンパーなので注意。
内枠で砂を被ったり揉まれても番手からの競馬が可能な②ヘレンキムゼーが2回目の短距離戦で追走面を改善しての一変に期待。
さすがに2000mから900mへの距離短縮だった前回は無理があった。
ボートの鉄板レースで本日の競馬の資金を作りませんか?→まずはLINE友達登録から
梟特別(川崎)・12R
2週間後まで開催が無いためいつも以上に船橋馬が押し寄せている今節の川崎開催。当然ながらこのレースでも地元馬よりもレベルの高いこちらを馬券の中心として考えたいところである。
大外枠の⑭バカラボーイが絞りこむように1コーナーまでに先手を主張すれば⑤ダズリングスカイがそれに抵抗。最初の直線で脚を使った上でペース自体も流れるレースとなりそう。
地方の弱い馬が一番苦手とする「追走力」を問われるレースとなることは濃厚であり強力船橋勢の中からどれを選ぶか?そして紐をどう組み立てるか?この日のレースの中では一番考えさせられるレースとなりそう。
末脚は確かな⑥ストレートアクターに展開が向けば最後の直線での一撃があっても。
買い目(3連複)
⑥-⑤⑦⑪-③⑤⑦⑧⑪⑫⑭
初心者向け ボートレース無料予想サイト
【1位】ストロング![]() |
的中:★ 5.0
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ LINE登録 |
【2位】ZONE![]() |
的中率:★5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★5.0 推奨度:★ 5.0 |
▶ LINE登録 |
【3位】マックスボート![]() |
的中率:★ 5.0
安全面:★ 5.0 回収率:★ 4.9 推奨度:★ 4.9 |
▶ LINE登録 |
最注目レース👀
第1回 S3 若武者賞(川崎)・11R
枠番 | 馬番 | 馬名 | 鞍上 |
---|---|---|---|
1 | 1 | パンセ | 森 |
2 | 2 | ウインアザレア | 町田 |
3 | 3 | アジアミッション | 山崎 |
4 | 4 | コルベット | 御神本 |
5 | 5 | ミスティライラック | 藤江 |
6 | 6 | ホークマン | 笹川 |
7 | 7 | グラッシーズマン | 和田 |
8 | 8 | デーレーラプター | 新原 |
8頭しかいない上に②ウインアザレアは未勝利、⑤ミスティライラックや⑧デーラーラプターは当レースの有力馬である③アジアミッションや⑥ホークマンに真っ向勝負をしては現状太刀打ち不能レベルの差を付けられ非常に力関係がはっきりしている。
言ってしまえばこのレースのポイントは地元川崎の有力どころとデビュー1戦1勝ながら育成環境がしっかりしている船橋遠征の⑦グラッシーズマンどちらが強いのか?という点を考えたいレース。
タフな路面でのレースと調教が可能な船橋、小林牧場を使った調教や元々のレベルが高い大井、以前に比べると小久保厩舎依存から脱却しつつある浦和と3場と対照的に現在の調教場の閉鎖、移転が決定的なこの数年の川崎馬を取り巻く環境は非常に厳しい。
調教施設の質の悪さから馬のレベルも年々低下の悪循環が生じており遠征してくる馬と重賞で激突する地元馬が人気を問わず惨敗するというのはもはや恒例行事。特に対戦経験がない2歳~3歳馬で悪目立ちをしてこれが結果的にクラシックに向けて強い馬を預けようという馬主側の気持ちを引き離すひとつの理由にも繋がっているように見える。
後の南関(主に船橋、大井)移籍、門別クラシック戦線を賑わす馬が出走してくる鎌倉記念が地元勢にとっては焼け野原状態であり言い方は悪いが馬場貸し状態になっている現状への救済処置に作られたようにも感じるこの重賞で船橋馬とはいえ遠征わずか1頭(しかも1戦1勝馬)に勝ちきられるようなら末期もいいところである。
展開の話に移るが逃げの手に出そうな⑦グラッシーズマンを見ながら③アジアミッションが番手から追走。抜け出しを狙って進出するところへ差し脚が武器の⑥ホークマンがどこまで迫るか?
S3ルーキーズサマーカップで3着のポットマーフィーを前走で下したホークマンではなく地元で3戦1着2回のアジアミッションを選択した山崎はこちらが上位と見ているのだろうが新馬からホークマンの走りを見ていた自分としてはホークマンを選ぶと思っていたので少々意外でもあった。
⑦グラッシーズマンを地元勢のどれかが自滅覚悟で潰しに行くようにマークする競馬をすることも勝ち目がない馬だらけかつ川崎馬7頭もいるこのレースであれば考えておきたいところでもある。
Twitterでフォローしよう
Follow 競馬・競艇予想 フネトーーク!