
SG 第50回ボートレースオールスター 優勝戦展望
あなたが選んだ選手が優勝を目指して走ります。
5月23日(火)よりボートレース芦屋にて「SG 第50回ボートレールオールスター」が開幕。
昨年の様々な余波からSGクラスのレーサーが出場を見合わせてしまっている点は残念ですが、ベテランレーサーから勢いのある若手A1レーサーたちが集結しての6日間。
選手、モーターなど注目したい点をこのページでは余すところなく紹介。
お知らせ
LINE登録
大会 概要
開催日:05/23(火)〜 05/28(日)
開催地:ボートレース芦屋
グレード:SG
優勝賞金:3,900万円
今節 注目選手
今節注目選手をまずはピックアップ。
SG常連選手から注目の若手まで集結した今年のオールスターは見所たっぷりとなっています。
毒島 誠(4238)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
群馬 | 8.33 | 0.14 |
過去のボートレースオールスターで優勝していないのが不思議に思えるほどの実力者、そして群馬支部のエースレーサーが毒島 誠選手です。
ファン投票でも3位を獲得し、人気と実力を兼ね備えた選手でボートレース芦屋は自身の中で最高勝率となる8.11を記録している最も得意とする水面であり、1着率も34.1%の実績があります。
SG優勝7回中6回がナイターレースという「ナイターキング」との異名を持つ毒島 誠選手ですが、デイレースの芦屋で優勝を勝ち取ることができるのか注目したいところです。
定松 勇樹(5121)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
佐賀 | 6.86 | 0.17 |
今大会で最も若い125期から選出されたのが定松勇樹選手です。
トップレーサーで師匠でもある峰竜太選手から受け継いだ、臆することのない強気な「攻め」スタイルの走りでファンを魅了しています。
今大会がSG初出場となりますが、その天性のセンスと強気の攻めで歴戦の猛者たちにどんな戦いを仕掛けていくのか非常に楽しみな選手です。
注目! 池田 浩二(3941)
支部 | 勝率 | ST |
---|---|---|
愛知 | 7.98 | 0.13 |
2023年のファン投票1位に輝いたのが池田浩二選手です。
今年に入ってすでに6度のG1出場、その内4回の優出を果たしており、全選手の中でも非常に好調で2011年にオールスター優勝の経験もあり、ボートレース芦屋の勝率は7.34。
また、ボートレース江戸川を除く23場の通算勝率が全て7.00以上の強さを誇ります。
SG競走35優出・10優勝の実力と現在の勢いが組み合わされば、6人目のボートレースオールスターV2選手となる可能性は高いでしょう。
FANTASISTA

勝つための秘策が充実
①多くの関係者から独自のルートにて得た情報をいち早く配信
②専任のアドバイザーが付きレース選定、資金配分や運用を徹底サポート
③独自AIシステムの導入でレースを瞬時に選定
05/19 トライアル
.png)
平和島7R 2-3-4【113.4倍】
払戻金 113,400円獲得!
無料登録で期間限定特典をGET!

上記の画像をタップしての登録限定で2万5千円分のポイントをプレゼント
▼無料登録手順▼(スマートフォン・携帯電話)
① ページ内の『空メール送信』をタップ(クリック)してアドレスを選択、空メールを送信。
② 直後に送られてくるメールを開き、URLをクリックして登録を完了させる(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに届いてる可能性があります。)
⇒無料登録はこちら
ドリーム戦予想
初日(05/23)12R ドリーム戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 池田 浩二 | 愛知 |
2 | 西山 貴浩 | 福岡 |
3 | 毒島 誠 | 群馬 |
4 | 馬場 貴也 | 滋賀 |
5 | 守屋 美穂 | 岡山 |
6 | 桐生 順平 | 埼玉 |
コメント
注目したいのはまだ新モーターが始まったばかりとはいえ注目されている65号機をゲットした③毒島。特に前節で使用したのがインファイターとして知られる今村 暢孝だったので高速ピット離れなど時に奇襲も行う毒島とは手が合いそうな感じがする。
どれだけ良いモーターであっても一度バラバラにした上で丁寧に確認をしてどこを修正するか?どこをもっと良くしていくか?を信条とする毒島の整備で日に日にパワーアップが楽しみな限りだ。
しかしこのレースの絶好枠は①池田。この選手はモーターが良くても悪くても泣きのオンパレードはいつものことで発言をいちいち真に受けないほうがよい。しかもどれだけ悪くても決める時はしっかり決める。これが常滑のスター池田 浩二のすごいところでもある。
この2人を中心とした舟券が中心であとは誰がもう一議席を争うか注目。
買い目はコチラ⇒タップ
LINE登録でここだけの予想を特別に公開中→詳しくはこちらをタップ
優勝戦予想
最終日(05/28)12R 優勝戦
枠番 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
1 | 石野 貴之 | 大阪 |
2 | 濱野谷 憲吾 | 東京 |
3 | 倉持 莉々 | 東京 |
4 | 深谷 知博 | 静岡 |
5 | 山田 康二 | 佐賀 |
6 | 瓜生 正義 | 福岡 |
コメント
まったく読みきれなかった大波乱が続いた準優勝戦の結果、優勝戦は思わぬメンバーが集結。女性レーサーの③倉持が恵まれる形とはいえ勝利しこの舞台に登り詰めたというのも昨年の平高に続いて非常に名誉なことである。
さて優勝戦のフライングは非常に厳しい罰則が設定されていることからいくら地元といえどレースを壊すような前付けを選手会会長である⑥瓜生が行うとは考えにくいため枠なりが濃厚。
前日の準優勝戦での下條のフライング失格はその後の選手たちの動揺が大きかったのかスタートはどの選手も慎重に映っただけにここも優勝戦ではあるがギリギリのスタートで飛び出して一か八かを狙うほどのレースにならないのではないか?というのが個人的な見解。
そのため穴を狙うことなく①石野から少ない点数で確実に仕留める!をテーマにしたい。
①石野の今節のイン戦を見ていて感じるのは捲られる?差される?と思うようなスリット付近の入りからしっかりと1マークへ向かって行きターンを回ってから直線へ入っての足が目立っている。これについては節間でレース足を評価されている何名かと比較しても圧倒的トップクラスに位置。
そうなると差しではいる選手にとっては1マークで攻める場所が多い一方で③倉持が後悔のない捲りを狙った攻めに出た場合に前を壁にする形でブロックさせる。
③倉持がそこから応用を利かせるとは思えず一生で一度のチャンスかもしれないこのレースを中途半端な消化不良にしたくない心理を汲み取ると相手選びは必然的に絞られる・・・。
買い目はコチラ⇒タップ
業界のプロが節間のレースを徹底サポート!→詳しくはこちらをタップ
注目モーター
今節使用されるモーターは4月の後半に新しくなったばかりでまだまだ未知数。
ボートレースオールスターを迎えるまでの4節の内容を評価したモーターとペラをここでは紹介しますが、間違いなく節間中の一変があるのであくまで参考程度に考えておくとよいでしょう。
65号機(評価:A+)
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
78.9% | 1回 | 毒島 誠 |
過去2節間で使用され、いずれもA1級の中 亮太選手・今村 暢孝選手が整備を行っています。
また、今村 暢孝選手は優勝戦4号艇2コースから優勝。4年半にもわたり優勝から遠ざかっていた今村選手を一般戦とはいえ優勝させた点からもその気配の良さを物語らせる。
ただイン屋の選手ということでペラが極端な出足に偏っている点は近年捲り屋と言われる豪快な攻めを得意とする選手が多く選ばれた今節においては気になるところ。
14号機(評価:A+)
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
75.0% | 0回 | 石野 貴之 |
前回A1級の江口 晃生選手が使用したモーターで優勝こそのがしましたが1号艇で優出し、節間9走中オール2連対で7回の1着を記録したモーターです。
節イチクラスと評価されたモーターでもあり整備巧者の選手が引き当てれば好調を維持はもちろん更なるポテンシャルの発揮も期待されます。
25号機(評価:A)
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
57.7% | 0回 | 深谷 知博 |
2節前ですが、A1級の篠崎元志選手が使用し、90%の2連対率で10走中6回の1着を記録したモーターです。
次節でやや調子を落としましたが、まだまだ始まったばかりの新モーターということで一変は期待される(もちろんその逆もしかり・・・)
芦屋の的中率トップ3サイト(無料)
【1位】ストロング![]() |
的中:★ 4.9
安全:★ 5.0 回収:★ 5.0 推奨:★ 5.0 |
▶ 無料登録 |
【2位】星舟![]() |
的中率:★ 4.8
安全面:★ 5.0 回収率:★ 5.0 推奨度:★ 4.9 |
▶ 無料登録 |
【3位】トリプルクラウン![]() |
的中率:★ 4.9
安全面:★ 5.0 回収率:★ 4.7 推奨度:★ 4.8 |
▶ 無料登録 |
まとめ
ファンの投票で選ばれた選手たちのレースということで記念戦線の常連選手たちはもちろんのこと女性レーサー、若手注目選手など幅広いジャンルの選手が集結した今年のボートレースオールスター。
直前の児島、平和島のG1では島村 隆幸、中田 竜太の優勝で幕を閉じ違った風を感じることも増えつつある中でこの大会では誰かが栄冠に輝くのか?
注目レース目白押しの6日間をぜひともお楽しみください。
当サイトの予想について
当ページのボートレース予想は的中を約束するものではございません。
舟券の購入は自己責任となることをご了承ください。