「競艇展望・丸亀」G1京極賞 開設68周年記念競走-事前レース展望や注目モーター紹介
【G1京極賞 開設68周年記念競走(10/11~10/16)】
G1京極賞 開設68周年記念競走がボートレース丸亀で、10月11日から10月16日までの6日間開催で行われます。
20日からボートレース大村で開催されるSGボートレースダービー直前のG1、共にナイターということもありダービーを睨んだ白熱した戦いを見ることが出来るでしょう!
「競艇展望・丸亀」G1京極賞 開設68周年記念競走-注目選手
グランプリまであと2ヶ月あまり、熾烈な争いが京極賞でも続きます。
それでは有力出場選手を紹介します。
堂々の獲得賞金ランキング1位、獲得賞金1億2000万円の峰竜太選手です。
丸亀は意外にも優出回数は4回と少なめも優勝は2度決めていて、優勝戦に進んでくれば軸で勝負したいですね!
全コースからでも1着を狙える現役最強レーサーは、京極賞でも間違いなく節間通して中心になることでしょう。
次いで、今年は前節の児島周年を制してG1で2勝している菊地孝平選手です。
2コースからG1優勝戦を勝つことができる数少ないスピードレーサーは内側のコースで圧倒的な強さをみせます。
11月のチャレンジカップはフライング休みで不出場なので、ここは賞金加算が必達のレースになります。
1~3コース出場時は常に舟券に絡めたい選手ですね。
さらにランキング2位の渋い技師、吉川元浩選手も年末に向けて調子を上げてきています。
今年好調、久しぶりのグランプリ出場も見えてきた松井繁選手、年末に向けて勝負掛けの篠崎元志選手、そろそろGⅠを優勝してリズムアップを目指す桐生順平選手など個性あふれるメンバーが揃っています!
香川地元勢からは総大将、森高一真選手がトップレーサー相手に知り尽くした丸亀水面で真っ向勝負を挑みます。
また、夏のレディースチャンピオンを優勝した平山智加選手は、男子レーサーの中に入っても負けないスピードでアッと言わせるシーンもあることでしょう!
次に注目モーターを挙げていきます!
「競艇展望・丸亀」G1京極賞 開設68周年記念競走-注目モーター
ボートレース丸亀で現在使われているモーターは昨年の11月から使われていて、モーターの相場はほぼ出ていると言っても良いでしょう。
注目は2機で2連対率48.96%勝率6.22の65号機と、2連対率48.02%勝率6.24の31号機です。
65号機は前節の萩原秀人選手が優勝しています。
乗り手との感覚が合うと手がつけられないエンジンで、1着ラッシュを見せつけるモーターです。
近況絶好調なのは31号機の方で、直近5節は優出4回、優勝3回と文句のつけようがない成績を上げています。
全ての足がトップレベルにあって、どのレーサーが引き当てるか今からとても楽しみです。
さらに47号機、37号機、1号機も安定していて注意が必要なモーターです。
「競艇展望・丸亀」G1京極賞 開設68周年記念競走-丸亀水面状況
丸亀水面は海水で潮の満ち引きが舟券予想にも微妙に影響を与えます。
風は1年通して向かい風が多いです。
満潮の時は差しが決まり、干潮の際にはまくりが決まりやすいです。
今節は台風接近の予報も出ていて、いつもとは違う風向き、風速で予想が難しくなる可能性も十分考えられます。
穴党ファンの方には朗報かもしれませんね。
モーター、天候、レーサーと上手にデーターを絡めて予想的中といきましょう!
開催が非常に楽しみですね。
以上、G1京極賞開設68周年記念競走レース展望でした。
🏆ブログランキング参加中🏆
よろしければ、応援クリックのほど宜しくお願いします。
⇒ ブログランキング

予想サイトの基本は『無料情報の的中率』まず無料情報が当たらないサイトは最初の信用を勝ち取れません。
無料情報実績
01/09
唐津12R/児島11R/尼崎12R
+85,800円獲得
競艇魂の場合は連日に渡って信頼に値する無料情報の的中率の高さを誇っています!
無料が当たるという事は有料情報にはさらに期待度が増すというもの。
初回限定キャンペーンの『限定レース情報』に参加した結果がこちら↓
常滑11R 4-1-6 86.2倍
合計購入金額 20,000円
合計払戻金額 172,400円
均等買いで21,500円ずつ計8点購入↓
下関3R 2-3-5 45.2倍
合計購入金額 172,000円
合計払戻金額 971,800円

常滑11R→下関3Rでコロガシに成功!
払戻金は971,800円!…正直凄すぎませんか?
もちろん登録・月額費等は一切かかりませんし、競艇で稼ぐことが目的ならば試さない手はありません。
無料情報であっても百戦錬磨の競艇のプロが魂を込めた圧倒的な配当を提供してくれます↓
▼無料登録手順▼(パソコン)
① ページ内の入力欄にメールアドレスを入力し送信をクリック
② 直後に送られてくるメールを開き、URLをクリックして登録を完了させる(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに届いてる可能性があります。)
⇒無料登録はこちら(※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないらしいのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ)
▼無料登録手順▼(スマートフォン・携帯電話)
① ページ内の『空メール送信』をタップ(クリック)してアドレスを選択、空メールを送信。
② 直後に送られてくるメールを開き、URLをクリックして登録を完了させる(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに届いてる可能性があります。)
⇒無料登録はこちら(※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないらしいのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ)