
「競艇展望・宮島」G1宮島チャンピオンカップ開設66周年記念-事前レース展望や注目モーター紹介
【G1宮島チャンピオンカップ開設66周年記念(9/10~9/15)】
ボートレース宮島では9月10日より開設66周年のG1宮島チャンピオンカップが開催されます。
夏場のSGも終わり今月はSGがないひと休みの期間のようですが、年末へ向けて残すSGは残り2つ。となると1つ1つG1も賞金加算に大切となってきます!
6月に行われた当地SGにも出走したメンバーも多く登場!
干満差の大きい宮島を制して賞金加算できるのはどの選手でしょうか。お楽しみに!
「競艇展望・宮島」G1宮島チャンピオンカップ開設66周年記念-注目選手
今年既にV6 休みなく臨む地元周年 2度目の制覇を狙う 前本泰和
直前の住之江の高松宮記念では準優3着に入る成績を残した前本泰和選手。
今年は戸田G2モーターボート大賞を制するなど既にV6と好調を維持しています。
今回当地に向けては唯一の最終日翌日が前検となり厳しい日程とはなりますが、その分レース勘は研ぎ澄まされているはず。
2度目の地元周年制覇を狙います!
地元15VもG1制覇なし まだない当地ビッグタイトル獲得を 山口剛
7月の鳴門G2オーシャンカップから5連続優出中とリズムは非常によい山口剛選手。
その5節で43走していますが6着は1度もなく37回で舟券に貢献!
とにかく充実している印象です!
当地は15回の優勝がある水面ながらG1となると優勝はまだありません。好リズムで初の当地G1をもぎ取りたいところです!
大敗のない堅実な走り 視聴者にいい報告を YouTuber 上平真二
前節で事故艇があり最下位の5着を記録した上平真二選手はそれまで300走以上に渡り最下位がないという走りを披露していました!
今年は宮島で行われた中国地区選手権での準優勝を含む毎月の優出。
その安定感と地の利を武器に活躍が期待されます!
一節終了後に行われる動画でよい報告ができるのでしょうか。
変わらないスタイルで進入から注目 久々の周年優出を地元で 西島義則
今も変わらぬイン内寄り思考のスタイルで進入から波乱や展開を生む地元ベテランの西島義則選手!
今年の中国地区選手権では開会式で4年以内の引退を匂わす発言があっただけに、地元周年にかける想いも強いはず。
マスターズチャンピオンでの優出はありますが、周年となると2016年から遠ざかっています。
熱い気持ちでコースを奪い、久々の周年優出を狙います!
賞金ランクはトップ独走 終盤崩れた直前節の立て直しを 峰竜太
直前のボートレースメモリアルでは3日目までに3勝を挙げてSG連続Vかとも思われた峰竜太選手ですが、まさかの4日目から大失速。
最終日の特別選抜戦でもインから敗れるなど後々の悪い結果となっていました。
年間最多優勝の記録を狙うにはこれ以上足踏みはしていられません!
賞金ランクは独走状態となりつつあり、賞金よりも優勝が欲しい1節となりそうです!
今年の当地SGの覇者 強烈な出足で制したシリーズの再現を 徳増秀樹
抜群の出足とスタートを武器に6月の当地SGグランドチャンピオンでSG初優勝をした徳増秀樹選手。
このときも含め当地は近3年で4節中3回の優出、G2以上で2回優勝と印象はかなりよいはずです。
一般戦2連続V後のメモリアルでは予選中盤で流れに乗り切れませんでしたが、今年は常に好気配を漂わせています。
宮島連続Vへグランドチャンピオンの再現を狙います!
「競艇展望・宮島」G1宮島チャンピオンカップ開設66周年記念-そのほか注目選手
この他、地元では昨年の宮島周年覇者の辻栄蔵選手、当地G1は複数回優勝の市川哲也選手、当地経験豊富な島川光男選手らベテラン勢。
他地区からは先日のボートレースメモリアルを制した寺田祥選手とエースの白井英治選手ら山口勢、吉田拡郎選手と藤原啓史郎選手といった岡山勢の同じ瀬戸内海の水面をホームとする選手には要注意。
その他でも賞金ベスト6を守りたい菊地孝平選手に、浮上を図りたい瓜生正義選手に新田雄史選手とランキング上位勢も多数参戦します!
➡全出場選手一覧はコチラ(オフィシャルサイト)
次に注目モーターを挙げていきます!
「競艇展望・宮島」G1宮島チャンピオンカップ開設66周年記念-注目モーター
今節使用されるモーターは昨年10月に使用開始したもので1年近くが経とうとしています。
もちろんこのモーターはSGグランドチャンピオンでも使用されたものであり、当時活躍したモーターも出てくると思われます。
近況の動きやSGでの活躍したモーターなどを挙げていこうと思います!
・72号機
2連対率ダントツトップで脅威の57%のエース機!
1年近くの使用でこの活躍は驚きです。
グランドチャンピオンでは上野真之介選手で準優勝しています。
ここ3節は優出を逃していますが、それでも道中の伸び足などは上の存在。どの選手が引き当てるか注目です。
・50号機
ここ4節中2回の優出、うち1回優勝している近況では目立つモーターです。
直前節でも準優3着と惜しいところまできていました。
グランドチャンピオンでは峰竜太選手で優出しています。
現在の伸びに関しては72号機にも負けないものをもっているかもしれません。
・45号機
グランドチャンピオンで徳増秀樹選手が優勝したモーターです。
当時は出足抜群でしたが、近況では伸びの良さも目立ち初め、前回の女子戦では優勝戦で倉持莉々選手がスタートからグイグイ伸ばして波乱の展開を生み出しました。今節でも期待します!
・24号機
直前節で赤岩善生選手が優出したモーターです!
もともとは7月最初のシリーズで松田大志郎選手が優勝戦1マークで2コースからまくり、大飛びしながらも2マークで追いつきあっという間に先頭独走とした印象深いモーターです。
赤岩選手も2日目に電気一式を交換してからオール2連対と仕上がりは良好に思えます。
・27号機
8月末の女子戦で新田有理選手が活躍をみせていたモーターです!
準優3着と惜しくも優出はなりませんでしたが10戦中9回の舟券入りは機力がなくてはなかなか出来ないことです。
お盆シリーズでは新田泰章選手が長欠明けで初の地元優出としています。
偶然、今節にも新田雄史選手がいるだけに引き当ててくれないかと期待しています。
この他直前節で上野真之介選手が予選をオール2連対としていた42号機や、早いスタート連発で宮地元輝選手が優勝した70号機、女子戦で大外6枠から中村桃佳選手が選手が優勝した37号機にも注目です!
開催が非常に楽しみですね。
以上、G1宮島チャンピオンカップ開設66周年記念レース展望でした。
🏆ブログランキング参加中🏆
よろしければ、応援クリックのほど宜しくお願いします。
⇒ ブログランキング

ボートレースを当てたいならここを使うしかない!
①「データ・サイエンス」で的中率を向上
②統計解析システム「ノーチラス」により緻密すぎるデータ予想
③個別のサポート対応で利用者の資金、資産の運用への的確なアドバイス
05/02 【レグナント】 参加結果
.webp)
唐津11R 1-6-5【20.7倍】
唐津12R 2-1-4【100.3倍】
払戻金 411,230円獲得!
① ページ内の『メール送信』へアドレスを記載し送信後届いたメールのURLをタップ。
② LINE、Twitterなど各種SNSアカウントからの登録はボタンをタップするだけで即登録完了。
⇒無料登録はこちら
※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないみたいなのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ
無料登録で1万円分ポイントのチャンス
