ボートレース宮島-第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)5日目レース予想
ボートレース宮島で開催中の第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)は無事4日目を終えました。
3日目に大きく得点率を下げてしまった山口選手が、しっかりと修正して現在2位。首位は変わらず稲田選手です。
明日10日はいよいよ準優勝戦です。優勝戦出場をかけて最後の調整を最高の状態にしたいですね!
払戻金や決まり手一覧などの4日目の結果まとめはこちら↓
第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)2日目結果 | ||||||
3連単払戻金 | 着順 | 決まり手 | ||||
第1R | 2,920円 | 152 | 逃げ | |||
第2R | 25,240円 | 524 | まくり | |||
第3R | 4,740円 | 342 | まくり | |||
第4R | 880円 | 214 | 差し | |||
第5R | 910円 | 134 | 逃げ | |||
第6R | 2,420円 | 254 | まくり | |||
第7R | 26,690円 | 351 | まくり差し | |||
第8R | 8,250円 | 425 | まくり差し | |||
第9R | 27,260円 | 425 | まくり | |||
第10R | 8,670円 | 213 | 差し | |||
第11R | 1,550円 | 126 | 逃げ | |||
第12R | 570円 | 126 | 逃げ |
平均配当:9,181円
万舟率:25.0%
イン勝率:33.3%
4日目は、初日の荒れ模様が再来したと言っても過言ではありません。イン勝率が大きく下がりました。
また、荒れたレースと穏やかなレースの差が激しかったため、オッズの金額差も大きくなっています。改めて予想することの難しさを痛感しましたね。
続いて4日目終了時点の予選得点ランキング上位10名がこちら↓
第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)予選得点ランキング | ||||||
選手名(ランク) | 得点率 | 節間成績 | ||||
1 | 稲田 浩二(A1) | 8.29 | 22 32 1 32 | |||
2 | 山口 剛(A1) | 8.14 | 11 2 54 21 | |||
3 | 大上 卓人(A1) | 8.14 | 13 31 33 2 | |||
4 | 村松 修二(A1) | 7.86 | 61 21 2 13 | |||
5 | 永嶋 裕一(A2) | 7.57 | 23 11 25 4 | |||
6 | 芝田 浩治(A1) | 7.29 | 44 21 4 31 | |||
7 | 重成 一人(A1) | 6.86 | 4 53 21 14 | |||
8 | 市橋 卓士(A1) | 6.71 | 55 12 3 12 | |||
9 | 別府 昌樹(A2) | 6.71 | 52 4 51 12 | |||
10 | 山田 祐也(A1) | 6.71 | 65 52 12 1 |
安定して全レースで舟券に絡んでいる稲田浩二選手が以前として単独トップです。
3日目に5位陥落を喫した山口剛選手は息を吹き返して現在2位。徐々に調子を上げてきている重成一人選手や市橋卓士選手、山田祐也選手などが大きく得点率を上げ準優勝戦出場を決めています。
宮島・第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)4日目のレース予想結果
第12R結果:1-2-3的中
570円(1番人気)
私も絶句するほどの1Rのみ的中というひどい結果でした。
3日目のような日もあれば今日のような日もある。。。と言えばそれまでなんですが、毎日安定して的中できるように、明日の予想も頑張ります!(今日のことは忘れます)
フネトーークの公式LINE@始めました!
耳よりで熱い最新情報を配信してますので是非ともだち追加よろしくお願いします!
1/9(水)明日のボートレース予想買い目
第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)5日目
明日の「ピックアップR予想」は次の5レース。
・宮島・第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第8R
・宮島・第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第9Rティータイム
・宮島・第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第10R準優勝戦
・宮島・第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第11R準優勝戦
・宮島・第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第12R準優勝戦
「レース予想①」第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第8R
<場外締切 14:03>
1 号 艇 |
![]() |
2 号 艇 |
![]() |
3 号 艇 |
![]() |
|||
横川 聖志 | 和田 拓也 | 海野 康志郎 | ||||||
級別 | A2 | 級別 | B1 | 級別 | A1 | |||
支部 | 徳島 | 支部 | 兵庫 | 支部 | 山口 | |||
4 号 艇 |
![]() |
5 号 艇 |
![]() |
6 号 艇 |
![]() |
|||
稲田 浩二 | 竹之内 極 | 高倉 和士 | ||||||
級別 | A1 | 級別 | B1 | 級別 | A1 | |||
支部 | 兵庫 | 支部 | 福岡 | 支部 | 福岡 |
14-1234-1234(計12点)
好枠を活かして1枠横川選手が逃げるか、それとも4カド稲田選手がまくるかでしょう。本命は4号艇稲田選手です。今節調子の上がらない3号艇海野選手は若干厳しいレース展開になりそうです。
「レース予想②」第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第9Rティータイム
<場外締切 14:33>
1 号 艇 |
![]() |
2 号 艇 |
![]() |
3 号 艇 |
![]() |
|||
川上 剛 | 本岡 勝利 | 西野 雄貴 | ||||||
級別 | A1 | 級別 | B1 | 級別 | A1 | |||
支部 | 福岡 | 支部 | 広島 | 支部 | 徳島 | |||
4 号 艇 |
![]() |
5 号 艇 |
![]() |
6 号 艇 |
![]() |
|||
中村 真 | 大崎 翔 | 吉田 健太郎 | ||||||
級別 | A2 | 級別 | B1 | 級別 | B1 | |||
支部 | 福岡 | 支部 | 兵庫 | 支部 | 愛知 |
13-1234-1234(計12点)
進入固定
本命は1枠川上選手、対抗は2日目以降割と安定している3号艇西野選手です。5枠大崎選手と6枠吉田選手にはつらいレースになるのではないでしょうか。
「レース予想③」第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第10R準優勝戦
<場外締切 15:08>
1 号 艇 |
![]() |
2 号 艇 |
![]() |
3 号 艇 |
![]() |
|||
大上 卓人 | 村松 修二 | 別府 昌樹 | ||||||
級別 | A1 | 級別 | A1 | 級別 | A2 | |||
支部 | 広島 | 支部 | 広島 | 支部 | 広島 | |||
4 号 艇 |
![]() |
5 号 艇 |
![]() |
6 号 艇 |
![]() |
|||
山田 祐也 | 福田 宗平 | 石田 豪 | ||||||
級別 | A1 | 級別 | A2 | 級別 | B1 | |||
支部 | 徳島 | 支部 | 大阪 | 支部 | 広島 |
24-1234-1234(計12点)
地元勢が4人集結したこのレース。得点率3位の大上選手と4位の村松選手がそれぞれ1枠と2枠、4号艇山田選手も徐々に調子をあげて本領発揮といきたいところ。4日目で調子を落としてしまった福田選手と安定しない6枠石田選手が乗り心地を上乗せしてまくり態勢になると、いよいよ大荒れの気配になりますね。
「レース予想④」第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第11R準優勝戦
<場外締切 15:45>
1 号 艇 |
![]() |
2 号 艇 |
![]() |
3 号 艇 |
![]() |
|||
山口 剛 | 永嶋 裕一 | 市橋 卓士 | ||||||
級別 | A1 | 級別 | A2 | 級別 | A1 | |||
支部 | 広島 | 支部 | 福岡 | 支部 | 徳島 | |||
4 号 艇 |
![]() |
5 号 艇 |
![]() |
6 号 艇 |
![]() |
|||
石川 吉鎬 | 山本 景士郎 | 村岡 賢 | ||||||
級別 | A2 | 級別 | B1 | 級別 | B1 | |||
支部 | 大阪 | 支部 | 広島 | 支部 | 広島 |
2日目以降安定して舟券に絡み、3連対をキープしている優勝候補3号艇市橋選手と、3日目まで得点率トップだった1号艇山口選手が激突します。お互いに優勝に向けて弾みをつけたいところでしょう。2枠永嶋選手は乗り心地を前半の状態に戻せるかどうかが鍵。
↓買い目はこちら!↓
【第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第11R準優勝戦・参考買い目】
↑ 買い目は人気ランキングで公開してます ↑
↓このような感じでレースの予想買い目は「ランキングサイトの説明文の欄」で確認することが出来ます。
「レース予想⑤」第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第12Rやまだ屋特選
<場外締切 16:24>
1 号 艇 |
![]() |
2 号 艇 |
![]() |
3 号 艇 |
![]() |
|||
稲田 浩二 | 芝田 浩治 | 重成 一人 | ||||||
級別 | A1 | 級別 | A1 | 級別 | A1 | |||
支部 | 兵庫 | 支部 | 兵庫 | 支部 | 香川 | |||
4 号 艇 |
![]() |
5 号 艇 |
![]() |
6 号 艇 |
![]() |
|||
横川 聖志 | 村上 功祐 | 水摩 敦 | ||||||
級別 | A2 | 級別 | B1 | 級別 | A1 | |||
支部 | 徳島 | 大阪 | 支部 | 福岡 |
優出をかけた最終レースは、3日目から復調の3号艇重成選手と現在得点率トップの1号艇稲田選手が激突します。安定したレース運びができている2号艇柴田選手と2日目以外のレースで3連対をキープしている5枠村上選手、6枠水摩選手もあなどれないだけに、一番の混戦になると思われます。本命は稲田選手。
↓買い目はこちら!↓
【第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(G3)第12Rやまだ屋準優勝戦・参考買い目】
↑ 買い目は人気ランキングで公開してます ↑
↓このような感じでレースの予想買い目は「ランキングサイトの説明文の欄」で確認することが出来ます。
【ご注意】
今回の予想はあくまで参考程度にして頂ければと思います。
舟券のご購入はご自身の判断の上で、宜しくお願い致します。
詳細は免責事項をご覧下さい。